|
はじめまして。こんにちは。私は現在地元の大学病院の小児科で看護師として勤務しています。それまでは3年間長野県立こども病院で勤務していました。大学生の頃にTVや藤井先生の本を読みCLSという職業にとても興味を持ちました。
小児看護の現場で働き看護師という仕事にもとてもやりがいを感じ働いていますが、プレパレーションやディストラクション、発達心理などの知識がもっとあったら今よりもっとよいケアができるんじゃないかなと感じています。
将来アメリカにいってCLSの資格を取ることを考えていましたが日本でも子ども療養支援士として養成が始まったことを知ってこれだと思い、受験をしたいなと思いました。
このHPなどでいろいろと情報収集させていただきたいと思います。よろしくお願いします。
|
|