知床国立公園 ボンズホーム 掲示板
いらっしゃいませ! ボチボチやってますので どうぞどうぞ!!
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
次のページ》
全759件の内、新着の記事から20件ずつ表示します。
無事、帰宅♪
投稿者:
はむぴーち
投稿日:2012年 7月28日(土)23時33分26秒
返信・引用
24日(火)にお世話になりました、富山のバイク乗りです。
いごごちのよい空間、ご飯もおいしく、みなさんのお話も楽しく、とっても充実した時間でした。
翌日霧を心配していましたが、知床横断道路を通って予定通りに次の宿へ。
またお邪魔出来る日を楽しみにして、主婦に仕事にがんばります。
ネイチャーウォッチングボート
投稿者:
BON'SHOME
投稿日:2012年 7月22日(日)11時10分23秒
返信・引用
編集済
知床自然観察観光船「ネイチャーウォッチングボート」の運航が明日(7月23日)からはじまます。
知床岬折り返し、ウトロ港発8時30分、14時帰着。1日1便。
先着順、定員12名。お電話でご予約の上、前日夕方までに受付をお願いします。
知床の自然を、小型船で近くからきちんと見ていただけるようにボンズホームが夏休み期間限定で運航します。
詳しくはHPをご覧ください。
http://www9.ocn.ne.jp/~bonshome/nwb.html
Re: お疲れ様です。
投稿者:
BON'SHOME
投稿日:2012年 7月14日(土)22時50分21秒
返信・引用
>
No.1272[元記事へ]
クリハラさんへのお返事です。
まずはご無事に帰られましたようで何よりです。
北海道をバイクで回るのは、さぞ気持ちがいいでしょうね。
こちらは、ここ数日、霧やら雨で肌寒い日が続いています。
暑いよりはいいですが風邪をひきそうです。
また頑張って遊びに来てください。
お待ちしてます。
> 先日は2年ぶりにお邪魔して色んな話が出来て楽しかったです。
>
> 夢のような時間は過ぎ去りまた現実へ・・・。
>
> ではまた。
Re: 来週
投稿者:
BON'SHOME
投稿日:2012年 7月14日(土)22時43分56秒
返信・引用
>
No.1271[元記事へ]
butachanさんへのお返事です。
お問い合わせ有り難うございます。
民宿の空き状況ですが、7月19日から26日まで、まだ空きがございます。(HPでご存知かと存じますが「男女別の相部屋」です)
交通手段は、電車・バスでも回れますが、レンタカーのほうが数倍、効率よく便利に動けます。
特に、知床を拠点にして動くのであれば、レンタカーが便利です。
こちらは、朝晩、まだまだ寒いので、暖かい用意をしてきてください。
また分からないことがありましたらご連絡ください。
> 来週の19日より1週間の道東旅行を計画中です。
> どこか一箇所を拠点として動くのもいいのではないかというアドバイスからこちらのHPへ来ました。女性一人での宿泊ですが空き状況を知らせてください。
> また、レンタカーは借りた方がいいでしょうか?
> アドバイスもお待ちしております。
お疲れ様です。
投稿者:
クリハラ
投稿日:2012年 7月13日(金)17時47分44秒
返信・引用
先日は2年ぶりにお邪魔して色んな話が出来て楽しかったです。
夢のような時間は過ぎ去りまた現実へ・・・。
ではまた。
来週
投稿者:
butachan
投稿日:2012年 7月12日(木)22時48分22秒
返信・引用
来週の19日より1週間の道東旅行を計画中です。
どこか一箇所を拠点として動くのもいいのではないかというアドバイスからこちらのHPへ来ました。女性一人での宿泊ですが空き状況を知らせてください。
また、レンタカーは借りた方がいいでしょうか?
アドバイスもお待ちしております。
Re: 空室確認
投稿者:
BON'SHOME
投稿日:2012年 6月21日(木)16時25分46秒
返信・引用
>
No.1269[元記事へ]
はなさんへのお返事です。
お問い合わせ有り難うございます。
8月初めの空室状況ですが、日によって空室状況が異なりますのでお電話でお問い合わせください。
満室の日も何日かございますが、まだ空きもございます。個室も可能です。
ご連絡をお待ちしておりますので、よろしくお願いいたします。
お友達にもよろしくお伝えください。
空室確認
投稿者:
はな
投稿日:2012年 6月20日(水)14時28分41秒
返信・引用
8月の初めに旅行を計画しています。
女性3名で2泊、泊めていただきたいのですが大丈夫でしょうか。
できれば個室が希望ですが、相部屋でも結構です。
昨年、そちらに宿泊した友人家族から強く勧められました。
ぜひ泊めていただきたいです。
ケイマフリと・・・
投稿者:
BON'SHOME
投稿日:2012年 6月19日(火)11時57分37秒
返信・引用
今日の朝日新聞、北海道面に・・・。
道外の方はHPでも
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000001206190003
Re: 先日はいきなりお邪魔しました
投稿者:
BON'SHOME
投稿日:2012年 6月17日(日)16時36分19秒
返信・引用
>
No.1266[元記事へ]
オオサワさんへのお返事です。
こんにちは
ご連絡ありがとうございます。
今日の知床は、午後から雨になり、急に肌寒くなりました。
たぶん、ストーブをつけている家も多いと思います。
知床、楽しんでいただけましたか?
先日はせっかく来ていただいたのにバタバタしていてすみませんでした。
今度はゆっくりと遊びに来てください。
お待ちしています。
先日はいきなりお邪魔しました
投稿者:
オオサワ
投稿日:2012年 6月16日(土)22時27分24秒
返信・引用
こんばんは。
約4年ぶりにお邪魔しました。今回は一人ではなく妻と一緒でしたが。妻は知床が初めてでとても満喫してました。昨年の春、独身生活にようやく終止符を打ち、今ではボンズホームさんから届くじゃがいもを妻に美味しく料理してもらってます。また妻を連れて遊びに行きますね!
追伸 熊よけの鈴を玄関のドアのぶにつけてます。帰って来たことを知らせる素敵な音色が毎日響いてます。
Re: ありがとうございました
投稿者:
BON'SHOME
投稿日:2012年 6月 5日(火)17時10分41秒
返信・引用
編集済
>
No.1264[元記事へ]
ちろさんへのお返事です。
ちろさん、こんにちは。
まずはご無事に戻られたとのことで何よりです。
知床、楽しんでいただけましたか。
羅臼湖はちょっとハードかなと思いましたが、お天気も良くてよかったですね。
お食事もお気に召していただけたようでよかったです。
有り難うございました。
こんどはぜひ流氷でも見に来てください。
ありがとうございました
投稿者:
ちろ
投稿日:2012年 6月 4日(月)14時29分20秒
返信・引用
5月末に泊めていただきました。
お陰様で楽しい旅を終え、無事に戻ることが出来ました。
ボンズさんでは色々と旅行案内をしていただいて、思ってた以上に知床を楽しむことができました。
お食事もとても美味しかったです。
栗じゃが芋のグラタンと、自家製のイクラは絶品でした。
また時間を見つけてお邪魔しますのでよろしくお願いします。
有り難うございました。
Re: 栗じゃがいも
投稿者:
kappy*
投稿日:2012年 5月23日(水)10時02分36秒
返信・引用
ありがとうございました!!
Re: 栗じゃがいも
投稿者:
BON'SHOME
投稿日:2012年 5月18日(金)15時36分7秒
返信・引用
>
No.1261[元記事へ]
kappy*さんへのお返事です。
happy様
先日はご来店有り難うございました。
誠に申し訳ございませんが、再度、メールにてご連絡を頂けますでしょうか。
bonshome@mint.ocn.ne.jp
よろしくお願い申し上げます。
栗じゃがいも
投稿者:
kappy*
投稿日:2012年 5月18日(金)13時12分54秒
返信・引用
昨日、知床滞在の締めくくりにとボンズホームさんでランチ。
家族でカレーとグラタンをいただきました。
ふらりと入ったお店でとても美味しいお料理をいただけて
大満足☆☆☆
栗じゃがいもの美味しさに魅せられてしまったのですが、
いまからでも今年分の注文は可能なのでしょうか?
Re: GWの宿泊
投稿者:
BON'SHOME
投稿日:2012年 4月26日(木)13時16分15秒
返信・引用
編集済
>
No.1259[元記事へ]
sharlさんへのお返事です。
shariさん、こんにちは。
GWの空室状況ですが、5月7日以外でしたら空いています。(4/28~5/6は大丈夫です)
お部屋は相部屋になります。
ご予約はお電話でお願いします。
それではご連絡をお待ちしておりますので、よろしくお願いいたします。
GWの宿泊
投稿者:
sharl
投稿日:2012年 4月26日(木)00時27分45秒
返信・引用
予約方法が分からなかったのでここに書き込ませていただきました。
今更なのですがGWに知床への旅をもくろんでいます。
4/28~5/7で連続して5泊出来る日はございますか? もし無ければ何泊までなら出来るかなど教えて頂けると嬉しいです。
一人旅(女)なのでお部屋はどこでも構いませんので・・・
Re: GWの宿泊
投稿者:
BON'SHOME
投稿日:2012年 4月25日(水)16時54分16秒
返信・引用
>
No.1256[元記事へ]
とりとりさんへのお返事です。
お問い合わせ有り難うございます。
GWのご予約の件ですが、相部屋でよろしければ、どの日もまだ大丈夫でございます。
個室でのご利用は、日によって空室のある日と無い日がございますので、お電話でご確認ください。
小学校1年生のお子様でしたら、個室のほうがよろしいのではないかと思います。
ただ、個室の場合も、お部屋以外では他のお客様と一緒になりますので予めご了承ください。
また、布団の上げ下げなど、一部がセルフサービスとなっております。
(宿泊形態はユースホステルに似ています)
また、何かご不明な点がございましたらご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
Re: 栗じゃがいも
投稿者:
BON'SHOME
投稿日:2012年 4月25日(水)16時29分5秒
返信・引用
ニセコッコさんへのお返事です。
ニセコッコさん、こんにちは。
栗じゃが芋、お口に合いましたでしょうか。
じゃが芋の産地である道内の方に、「美味しい」と言っていただけるのは、とても励みになります。
最近は越冬野菜ブームで、何でも甘くなっていれば美味しいと思われがちですが、甘くなりすぎると、お芋自体の味が分からなくなるので、バランスよく熟成をさせるのがなかなか難しいところです。(熟成具合が目に見えないので)
ニセコッコさんのように、甘さだけではなく、「お芋の味」を褒めて頂けるのはとても嬉しいです。
有り難うございます。
12月になりましたら紅男爵芋を送らせていただきますので、こちらこそよろしくお願いいたします。
《前のページ
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
次のページ》
以上は、新着順121番目から140番目までの記事です。
/38
新着順
投稿順