知床国立公園 ボンズホーム 掲示板
いらっしゃいませ! ボチボチやってますので どうぞどうぞ!!
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全759件の内、新着の記事から20件ずつ表示します。
Re: 質問させてください
投稿者:
BON'SHOME
投稿日:2013年 9月 2日(月)13時58分13秒
返信・引用
>
No.1315[元記事へ]
tamakyunさんへのお返事です。
tamakyunさん、お問合せありがとうございます。
> 夕食後に2時間ほど外出(知床峠まで夜空の写真を撮りに出かけたい)したいのですが、
> 可能でしょうか?
大丈夫です。
門限は23時となっておりますので、それまではご自由に外出可能です。
(事前にご相談をいただければ、多少門限を超えても大丈夫です)
質問させてください
投稿者:
tamakyun
投稿日:2013年 9月 1日(日)23時32分11秒
返信・引用
初めまして。
夕食後に2時間ほど外出(知床峠まで夜空の写真を撮りに出かけたい)したいのですが、
可能でしょうか?
何卒よろしくお願いします。
Re: お世話になりました(8/1~8/4)
投稿者:
BON'SHOME
投稿日:2013年 8月18日(日)22時30分1秒
返信・引用
>
No.1312[元記事へ]
愛知県の上田さんへのお返事です。
上田さん、お疲れ様でした。
ブログ、拝見しました。
羅臼岳、やっぱりいいですね。
スコーンもいっぱい買って頂いたようで、有り難うございました。
夕食はマスに拘っている訳ではないのですが、こうやって見ると確かにマスが多いですね。参考になります。
また遊びにいらしてください。お待ちしております。
Re: 美味しかったです!
投稿者:
BON'SHOME
投稿日:2013年 8月18日(日)22時13分44秒
返信・引用
>
No.1311[元記事へ]
うみねこさんへのお返事です。
うみねこさん、ご来店ならびにご連絡有り難うございました。
お料理がお口に合いましたようで嬉しいです。
私はウデがありませんので、とにかく自分なりに拘って作らせていただいていますが、いつも、「美味しいのかな」「これでいいのかな」と内心、心配しています。
なので、美味しいと言っていただけると、とても励みになります。本当に有り難うございます。
また機会がございましたら、ぜひ遊びにいらして下さい。
(今年の栗じゃが芋は昨年の大雨の影響で甘さが少なかったのですが、例年は本当に甘くてもっと美味しいですので、またぜひ食べにいらしてください。お待ちしています)
お世話になりました(8/1~8/4)
投稿者:
愛知県の上田
投稿日:2013年 8月11日(日)23時47分10秒
返信・引用
愛知県の上田です。
先日は大変お世話になりました。
山のクラブのブログに旅行の記事を掲載しました。(連れ合いの執筆です)
よろしかったらご覧ください。
http://houraizisann.blog62.fc2.com/blog-entry-379.html
7/30~7/31の知床連山縦走の記事もよろしかったらどうぞ。
http://houraizisann.blog62.fc2.com/blog-entry-378.html
美味しかったです!
投稿者:
うみねこ
投稿日:2013年 8月 9日(金)07時34分0秒
返信・引用
こんにちは。25年8月8日に妻と二人でお店に伺ったものです。コーヒーと紅茶を間違えた、あのふたりです(笑)。広島からの旅の途中でおじゃましました。カレーがハンパなくおいしかったです!シンプルなのにね。絶品といってもいいんじゃないでしょうか。あとチーズ焼きもシンプルだけどすごくよかった。
帰り際お聞きした際、お店は平成元年からなんですよ、と言われていましたが、もう20年以上もこの場所でこの味を続けられているのはすばらしいです。サイトも拝見しましたが、地元への愛情があふれていてとても共感しました。ますますのご活躍とお店の発展を祈念いたします。ではまた。(twitter:@uminekosky)
クルーズ
投稿者:
まっちょん
投稿日:2013年 7月21日(日)07時14分25秒
返信・引用
はじめまして。
知床岬クルーズに参加したいのですが、12時発網走行きのバスに間に合うクルーズを探しているのですが、やはり無理でしょうか…
どうしてもクルーズの後網走に向かいたいのですが、ちょうどいいバスが見当たりません。
NHKで
投稿者:
BON'SHOME
投稿日:2013年 5月 9日(木)17時59分45秒
返信・引用
5月13日、深夜24時40分から、NHK総合で、ドキュメンタリー「日本一困難な除雪~知床横断道路 雪と戦う男たち~」が放送されます。
あああ、、、
投稿者:
けい
投稿日:2013年 3月16日(土)14時34分32秒
返信・引用
埼玉から鈍行で北海道まで行く者です!
ネットでボンズホ-ムさんを知って飛びつきました!
じゃがいも大すきな自分なんでなおさら、、
しかしちょうどいいタイミングでアウトなんですよね、、、泣き
ウトロ着くのが3/24の19時なんですよね--泣
カフェも宿泊もできない、、、
せめてカフェでおいしいのを、、、、
残念です。。。
それは残念・・・
投稿者:
ROOKIE
投稿日:2013年 2月20日(水)15時20分34秒
返信・引用
早速のお返事ありがとうございました。
3月末はお休みですか・・・。
また機会がありましたらよろしくお願いします。
Re: ウトロ観光について
投稿者:
BON'SHOME
投稿日:2013年 2月20日(水)00時46分25秒
返信・引用
>
No.1304[元記事へ]
ROOKIEさんへのお返事です。
ROOKIEさん、お問合せ有り難うございます。
まず、3月26~28日頃に知床にいらっしゃるご予定とのことですが、
誠に申し訳ございませんが、3月末から4月中頃にかけては栗じゃが芋の発送作業のため、
ボンズホームはお休みをさせて戴いております。
雪解けなどの状況によって日程が多少前後することもございますが、
いずれにしましても25日以降のご予約はお受けしておりませんのでご了承ください。
> ①ブユニ岬やフレペの滝、「あそこらへん」などをかんじきで歩き回ってみたいのですが、まだたくさん積雪がありますか?
ブユニ岬は国道沿いにありますので、3月末だと、もう雪はあまりないと思います。
フレペの滝は雪が残っていますのでスノーシューか長靴が必要です。
但し、3月末~4月でも雪は降りますので、正直、何とも言えません。
> ②ウトロで歩くスキーを貸し出ししているところはあるでしょうか?
ありません。(と思います)
> 天候がよければ岩尾別温泉まで行こうと思っています。
今年は特に雪が多いので、かなり大変だと思います。
雪崩の恐れもあって危険なので、ボンズホームでは、行かないようにご案内しております。
以上、また何かご不明な点がございましたらご連絡ください。
Re: 今日も美味しかったです
投稿者:
BON'SHOME
投稿日:2013年 2月20日(水)00時14分5秒
返信・引用
>
No.1303[元記事へ]
ぐんぐんさんへのお返事です。
いつも有り難うございます。
4月お待ちしておりますので気をつけてお来しください。
ウトロ観光について
投稿者:
ROOKIE
投稿日:2013年 2月19日(火)23時21分2秒
返信・引用
編集済
初めて投稿させていただきます。富山県在住のROOKIEと言います。
3月26~28日あたりに自家用車でウトロへ行き、ボンズホームさんを拠点にして観光しようと思っています。
ボンズホームさんのページに書かれている知床観光冬編は一通り見ました。
いくつか教えていただきたいのですが
①ブユニ岬やフレペの滝、「あそこらへん」などをかんじきで歩き回ってみたいのですが、まだたくさ ん積雪がありますか?
②ウトロで歩くスキーを貸し出ししているところはあるでしょうか?
天候がよければ岩尾別温泉まで行こうと思っています。
日程が決まれば電話にて予約させていただきます。よろしくお願いします。
今日も美味しかったです
投稿者:
ぐんぐん
投稿日:2013年 2月10日(日)22時47分45秒
返信・引用
初めて投稿させていただきます。
昨年の7月以来の訪問でしたが、相変わらず美味しいジャガイモ料理を堪能いたしました。
夫は十数年ぶりの訪問でした。
チーズケーキを食べ、この味が懐かしいと話していましたよ。
今日は流氷の接岸も見られて久しぶりの知床の冬を楽しみました。
また4月の初めに予約した栗じゃがいもを受取りがてらお伺いしますね。
Re: お店の営業日について
投稿者:
BON'SHOME
投稿日:2013年 2月 9日(土)14時32分26秒
返信・引用
>
No.1301[元記事へ]
poponさんへのお返事です。
お問合せ有り難うございます。
21日、22日は平常通り営業の予定です。
お待ちしております。
お店の営業日について
投稿者:
popon
投稿日:2013年 2月 9日(土)14時22分34秒
返信・引用
こんにちは。
今月の21日と22日は、お店(食事)は営業していますか?
東京からウトロへ行く予定なのですが、是非ボンズさんのじゃがいも料理を食べてみたくて!
賀正
投稿者:
BON'SHOME
投稿日:2013年 1月 2日(水)20時28分42秒
返信・引用
おかげさまでボンズホームも新しい年を迎えることができました
本年もどうぞよろしくお願いいたします
めちゃくちゃ美味しいです
投稿者:
東京ダワー
投稿日:2012年12月25日(火)17時30分27秒
返信・引用
7月にカフェで知床紅男爵を注文したものです。
遅くなりましたが、先週、待ちに待った紅男爵芋が届きました。
早速、蒸かし芋、肉じゃが、ポテサラなど色々して食べましたが、滅茶苦茶美味しいです。
「12月はまだ熟成がすすんでいないので甘味はない」と説明書に書いてありましたが、とても甘いです。こんなじゃが芋を食べたのはじめてです。
蒸かしただけで塩を少しつけて食べると甘さがひきたちます。
近所にもおすそ分けしましたが、皆さん美味しいって驚いていました。
2月の熟成越冬紅男爵芋も楽しみにしています。
本当に美味しい贈り物有り難うございました。
栗じゃが芋も注文しようと思っていますのでよろしくお願いします。
Re: こんばんは。
投稿者:
BON'SHOME
投稿日:2012年 9月27日(木)21時31分50秒
返信・引用
>
No.1297[元記事へ]
yokozunaさんへのお返事です。
> 今日何気なく昼頃通過したんで飯でも食うかと思って寄ってみたらクローズ!喫茶の営業知らないからな~。
> 今度は流氷の頃伺います。
なんで寄らないの!
入ってくればいいのに!
戻っておいで!
今日は11時にオープン、16時に閉店しましたが。
こんばんは。
投稿者:
yokozuna
投稿日:2012年 9月27日(木)21時21分56秒
返信・引用
今日何気なく昼頃通過したんで飯でも食うかと思って寄ってみたらクローズ!喫茶の営業知らないからな~。
今度は流氷の頃伺います。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順81番目から100番目までの記事です。
/38
新着順
投稿順