|
サマーディはんやぽん輔の所がうらやましいですわ。
夜だけ涼しいっちゅうのも。
大阪は1日中暑いさかいクーラーがないとやっていけまへんで。
しやけどわしの部屋にクーラーなんかあれへんで、もともと暑がりと
違うさかい扇風機でなんとか耐えておりますわ。
しやからくわまんも扇風機で我慢しとき。
そやけどあんまりやせ我慢して、寝不足になって体調でも崩したら
あほみたいやからほどほどに。
>けんたろうさん。
こんな感じでどうでしょう?比較的軽めになってますけど。
私らの年代はそんなに分かりにくい河内弁は使いません。
親の年代になると又違った味のある河内弁を使いますけどね。
友達の子供になるとテレビの影響かほとんど標準語に近いですね。
なんか寂しいですよね、そう言えば鹿児島行きの船の中で
出会った幼稚園児とその親も標準語やったしな・・・・。
なんか話が横道にそれていきそうなのでここらへんで。
ホナ、マタ
さいなら。
|
|